コンテンツ

コンテンツ

アイデアは重要、でも実行しなければ意味がない

こんにちは、三軸工房のなび公です。 アイデアを出した人とそれを実行し実現した人のどちらが偉いのか? もちろんどちらも揃っていればよいですが、どちらか一方ということなら私は後者だと思います。 発想というのは重要ですがアイデアを出すこと自体は実...
コンテンツ

保護中: 【cluster】Cluster内テレビのサンプル

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
コンテンツ

保護中: 【cluster】ワールド内のフォームからメール送信するギミック

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
お知らせ

clusterワールド内予約入室システムの利用価値について

こんにちは、三軸工房主催のなび公です。今回は私が作成した「clusterワールド内予約入室システム」について少しお話したいと思います。 「clusterワールド内予約入室システム」は、clusterの外部通信機能を利用した独自のシステムで、...
コラム

メタバース第二波とメタバースプラットフォーム「cluster」

国内におけるメタバースの歴史 Splume(スプリューム)はVRMLという言語を使って、ユーザーがワールドを投稿できる参加型プラットフォーム。 Meet-me(ミート・ミー)は、現実のマップとリンクしたメタバースプラットフォーム。 国産のメ...
コラム

有志による無償でのプロジェクト進行の難しさについて

こんにちは、三軸工房主催のなび公です。 今回は表題の通り、”有志による無償でのプロジェクト進行の難しさ”についてということで少し考えてみたいと思います。 メタバースでは現在ユーザー間における多種多様な協力関係が生まれてきていますが、お金を介...
お知らせ

三軸工房主催なび公がHello Clusterにゲスト出演しました。

10月22日(火)、三軸工房主催のなび公がメタバースプラットフォームclusterの公式番組「Hello Cluster」にゲスト出演いたしました。
コンテンツ

Linda様のBar linda制作

バーチャルアイドルLinda様のBARワールドを制作させていただきました。 三軸工房が開発したデータベース連携の予約システム、及びチャットシステムを利用、予約制と誰でも入室可能な状態を切り替えられる仕様となっています。
コンテンツ

clusterゾーニングチャット実装サンプル(ローカル動作版)

clusterのワールドでローカルで動作するゾーニングチャットのスクリプトを作ってみました。全体チャットと別にエリアごとで独立したチャットを実現します。 オブジェクト構成 NavicoZoneChat(Scritable Item)├ su...
コンテンツ

保護中: 【cluster】クリエイターズマンション郵便ポストギミック実装手順

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: