メタバースで流行りそうなゲームスタイルについて

今回はメタバースで流行りそうなゲームのスタイルについて考えてみたいと思います。

メタバースはよく既存のオンラインゲームと比較されることが多いですが、ゲームというジャンルでクオリティ勝負をすれば存在感を示すことはできません。

そこで”メタバースならではのゲームスタイル”というものを確立する必要が出てきます。

筆者が今後メタバースで流行りそうなゲームスタイルをいくつか挙げてみたいと思います。

①ゲームセンター型
メタバース内にゲームセンターを作って不特定多数のプレイヤーが集まって遊べる。対戦も可。

②コンシューマゲーム機再現型
メタバース内にカセット交換型のゲーム機を作って、メタバース内のディスプレイで遊べる。

③同伴型
メタバース内でコントローラーを使って目の前のキャラクターを操作しながら遊ぶ。

④テーブル型
テーブル上にホログラムのように3D環境を出現させて遊ぶゲーム。

⑤イマーシブ型
登場人物にすべて人が入って演技をしてくれるゲーム。

こういったものならメタバースの強みを活かしたものができるのではないかと思います。

タイトルとURLをコピーしました