顔出し不要なライブ配信アプリおすすめ5選/2023年度版

コンテンツ

近年、顔出し不要なライブ配信アプリが次々とリリースされ、利用者もグングン伸びています。顔出し不要なので、誰でも安心して利用できるのが大きな魅力なのでしょう。顔出し不要なライブ配信アプリの中から厳選して、おすすめのアプリをご紹介します。

①REALITY

REALITY
好きなようにアバターを作れて、しかも顔を出さずにアバター姿でライブ配信できます。アバターはスマホのカメラで表情を読み取り、自由自在に動かすことが可能です。複数で同時にコラボ配信ができるので、みんなでイベントに参加すれば、大いに盛り上がれるでしょう。チャット機能を使って、ユーザー間のコミュニケーションを取ることも可能で、みんなでバーチャルコミュニティに参加して楽しめます。視聴者とのコニュニケーションがメインで、視聴者との会話によってライブの内容が変わっていきます。

ライバーも視聴者も和気あいあいとした雰囲気で、ライブが盛り上がるのがREALITYの特徴です。全員顔出しなしなので、配信者も視聴者も、それぞれ自由にアバターを作って参加します。アバターはリアリティがあり、カメラを通して、うなずきやまばたきなどの、細かい動きまで再現してくれるので、本当にリアルに見えます。また、イベントが豊富なのも、REALITYの魅力の1つでしょう。イベント参加者は、スコアに応じて限定衣装をもらえるので、アバターを着飾らせることも可能です。

ダウンロード数
累計850万ダウンロード突破
対応端末
iPhoneⅩ Androidおよび他iOS機種
料金
手数料0%、3Dモデル制作料0円
対象年齢
17歳以上
応援機能
フェイスシールを複数付けることができる。チャット機能で配信していないときにもコミュニケーションが取れる。
運営会社
リアリティ株式会社

②Spoon

Spoon
音声専用のライブ配信アプリで、映像は配信しないのが特徴です。そのため、配信者は顔を出すことなく音声のみで配信ができます。Spoonでは、視聴者のことを「リスナー」、配信者のことを「DJ」と呼びます。Spoonには、「LIVE」「CAST」「TALK」という3つの機能があります。LIVEは生放送で音声を配信するのに対して、CASTは事前に録音した音声を配信するものです。TALKは音声の掲示板を使って、リスナーとDJが音声でやりとりできる機能です。Spoonには投げ銭機能があるので、配信してファンがつけば、収益化も可能です。数多いライブ配信アプリの中でも、Spoonは音声のみなので、ラジオを聴く感覚で利用できるため、仕事をしたり運転しながら視聴できるのも、魅力の1つと言えるでしょう。

ダウンロード数
全世界累計ダウンロード3000万突破!
対応端末
Android、iPhone
料金
無料
対象年齢
13歳以上
応援機能
LIVEには以下のような機能がある。
ハート:配信に「いいね」ができる。
コメント:配信にコメントができる。
スプーン:配信者に投げ銭(課金)する。
寝落ちタイマー:自動オフ機能つき。
運営会社
株式会社Spoon Radio Japan

③IRIAM

IRIAM
自分のイラストを動かして配信できる、ライブ配信アプリです。静止画イラストがAIによって、配信者の動きに合わせて動きます。イラストは何度でも変更可能で、しかもイラストのみなので作るのも簡単です。イラストですから、絵の得意な人は自分で描いてキャラを作り、配信することも可能なので、低コストで始められるのが特徴です。コメントをなるべく多くして、ライバーやリスナーとコミュニケーションを取り、交流を深めるのがIRIAMの楽しみ方です。

自分で用意したイラストで、オリジナルのキャラクターを作り、なりたい自分を演出して、気の合うライバーやリスナーを見つけましょう。また、イラストを変えるだけで別の自分を演出できるのも、IRIAMの魅力の1つです。配信に必要なのは1枚のイラストとスマホのカメラだけなので、誰でも気軽に始めることができます。イラストの目や口をIRIAMのAIが認識して、リアルに動かせるので立体感のあるアバターが出来上がります。ライブ配信初心者でも簡単に取り組めるので、興味のある方は試してみるといいでしょう。

ダウンロード数
世界中で4億ダウンロード
対応端末
iphone、android
料金
基本無料(有料課金アイテムあり)
対象年齢
記載なし
応援機能
あなただけのイラストでライブ配信できる機能
運営会社
株式会社IRIAM

④Mirrativ

Mirrativ
ゲームを配信したり視聴しながら、コミュニケーションが取れるアプリです。スマホ画面共有型ライブ配信プラットフォームとも呼ばれ、友達の家に大勢集まって、ゲームを楽しむような雰囲気が味わえます。しかも、配信者と視聴者が音声で通話しながら、ゲームのプレイが可能です。お互いに、ゲームについて語りながらプレイできるので、親交が深まり、ゲームの緊張感やスリルも共有できます。また、Mirrativではゲームが上手な視聴者だけでなく、ゲームが苦手な人や、声を出さない無言配信者でも配信しやすいのが特徴です。

そのため、Mirrativの配信者比率は20%以上で、そのうち17%以上のユーザーが、毎日配信しています。Mirrativでは、「エモエ」を利用すると誰でもVTuberのように配信が可能です。エモエを使えば、スマホ1台で好きなように着せ替えもできるので、自分の分身として配信やゲーム実況に活用できます。顔出しなしで、バーチャル空間で活動できるので、アバターが自分の動きに連動する楽しさを味わいましょう。

ダウンロード数
950万ダウンロード突破
対応端末
iOS版、Android版
料金
無料
対象年齢
13歳以上
応援機能
配信者の声に合わせて、キャラクターの口が動く。キャラクターの目・口・輪郭・髪型・髪や肌の色・洋服とカラーバリエーションを自由に選択可能。
運営会社
株式会社ミラティブ

⑤SHOWROOM

SHOWROOM
まるでライブ会場にいるような、雰囲気が楽しめる配信アプリで、視聴者は画面に表示されるステージの下部に、アバターとして表示されます。視聴者は配信者にコメントやギフトを贈ることができるので、ファンがつけば収益につなげることも可能です。また、視聴者は、多くのギフトを贈るとアバターが前列に表示されるので、視聴者も楽しめる配信アプリです。SHOWROOMでは「声優」「アンバサダー」「モデル」「イメージガール」などの、オーディションが頻繁に開催されています。

これらのオーディションはイベントと呼ばれ、オーディションに受かればデビューのチャンスをつかめるので、多くの人が参加しています。現実のオーディションは書類審査から始まりますが、このイベントは視聴者コメントやギフトによって決まります。イベント参加者は、配信によって、自分の魅力を直接アピールできるのが、メリットと言えるでしょう。

ダウンロード数
100万以上ダウンロード
対応端末
iPhone、Android
料金
基本無料(課金要素あり)
対象年齢
17歳以上
応援機能
無料会員登録後、ガヤコメント(アバターから発される吹き出しコメント)や、デジタルアイテム(ギフトアイテム)を、ステージに向かって投げ込む機能(ギフティング)の利用が可能。
運営会社
SHOWROOM株式会社

顔出し配信の危険性

今回はライブ配信アプリについてご紹介しました。アバターを利用した顔出しなしの配信は、身元がばれることがないので安心です。顔出し配信だと、自分の魅力をアピールできるメリットがある反面、ストーカーなどの被害に遭うおそれがあるので、注意が必要です。

まとめ

顔出し不要なライブ配信アプリには、さまざまな種類があり、それぞれ他の配信アプリにない特徴があります。顔出しなしだとリスクなしに利用できるので、気軽に安心して楽しめるのが大きなメリットです。イラスト1枚あれば簡単に始められる配信アプリもあり、初心者向けの配信アプリもあるので、自分に合うアプリを選んでアバターの醍醐味を味わいましょう。

タイトルとURLをコピーしました